新生児用|ベビーベッドは必要?いらない?買う?レンタル? 感想ブログ

ベビーベッドは必要? 妊娠

出産準備のリストに必ずリストアップされているベビーベッドの存在を疑うコーナー(^^)

ほんとにいるの?と疑問にも思わず、リストにあるものは全部準備した長男の出産。

実際、ベビーベッドに寝かせることは、ほぼゼロでした(>_<)
(置いたら、泣いちゃう子だったので)

とてももったいないことをしました。

だから、他の人には、そんな失敗はしてほしくありません!

どんな家にベビーベッドが合っていて、どんな家には不要なのか。

実体験も含めて、ご紹介します。

ベビーベッドはどんな役割?

ベビーベッドは赤ちゃんの安全地帯
ベビーベッドは赤ちゃんの安全地帯

ベビーベッドの役目は、赤ちゃんを守ること。

だから、赤ちゃんを守る必要のない安全な家では、ベビーベッドはいらないな(^^)

くらい思っています。

もし用意していても、安全だと、だんだん使わなくなっちゃうから

実際、私は長男の時、危険な要素がなかったので、数日で使わなくなり、そして置いたら泣くし、終わりました。

グーンキャンペーン2022

2023年残念!グーンのプレゼントがまた変更|お得感は今もNO.1

ベビーベッドが必要な家の特徴4つ

赤ちゃんにとって、安全が確保されていない、ちょっぴり危険がある家には、4つの特徴があります。

1. 上の子がいる

上の兄弟がいる場合、リビングにベビーベッドがあると、赤ちゃんは安全に過ごすことができます。

兄が乗っかってきます。
ベビーベッドがあっても、兄が乗ったりもする

なにしろ、お兄ちゃんお姉ちゃんの善意のお手伝いが、赤ちゃんにとっては脅威に(>_<)

あらぬ方向まで曲げられる腕(>_<)

枕もないのに、添える手もなく赤ちゃんを置く(>_<)

または、かわいさ余って、いたずらしちゃう可能性も否定できません。

あとは、うちの場合ですが、長男・次男のケンカ・じゃれあいが始まると、もうバタバタバタ~と大騒動。

あれで赤ちゃんが足元にいたら、絶対踏んづけられていたと思います。まさに命の危機。

上の子どもがいる場合は、ベビーベッドがリビングにあると、上の子たちも我慢せず遊べるし、母もハラハラする必要なく、みんな幸せだと思います。

うちでは、ミニサイズのベビーベッドを6カ月まで使ってました。

。そして、ベビーベッドは、柵を常に最上位にしておきましょう。
写真は最上位でなくて、情けなし。

上の子が、赤ちゃんを抱っこしようとするかもしれないので。ベッドから落とされたら、それこそ悲劇です。

うちでは、勝手に柵を下げて、侵入。一緒に寝るという不思議行動も確認。

2. 犬などのペットがいる

pet
かわいい犬ちゃんのためにもベッド使用がベター

犬などの大きめのペットがいる場合、噛まれたりする事態も考えられます。

これまで可愛がられていたペットが、赤ちゃんにその立場を取られたと感じて、やきもちをやいてガブリッというニュースが時々ありますよね。

ママが居るときは、近くにいても大丈夫かもしれないけれど、赤ちゃんとペットから目を離すこともあるだろうから、ベビーベッドはあったほうがよさそう。

3. ママが腰痛もち

ベビーベッドに赤ちゃんが寝ていると、抱き上げるのがラクです。

だから、腰痛もちのママはベビーベッドの利用がおすすめ。

床から抱き上げるのは、新生児の時はまだ大丈夫。でも、3カ月とかになると、けっこう重いので、しんどくなってきます。

ただ、腰痛は、コツをつかめば、クリアできる問題でもあります。

例えば、抱っこも、床→ソファに座る→立ち上がるって感じで、2段階で抱き上げるようにすると、腰・膝への負担が少しましになります。

4. ママがシングルベッド使用

ママがシングルベッドで寝ている場合、そこに赤ちゃんが添い寝するのはスペース的に厳しい。

その場合は、同じ高さで横につけられるベビーベッドがあると、添い寝感覚で寝られます。

ただ、こちらも解決方法はあります。シングルベッドでも2台あると話は別。

2台をつけると幅が2m。うちの場合は、壁にぴったりとつけて、シングルベッド2台で寝ていました。

壁|赤ちゃん・母・父という順。

そうすれば、転落しないし、父に踏まれないし、出産後に疎遠になりがちな夫婦同士も隣で寝られるし、赤ちゃんとも一緒に寝られて、いろいろ円滑でした。

crib2
どんなベビーベッドを、どこに置くかも重要

使わなくなる3つの理由

1. 新生児の頻繁な泣き

うちの敗因は、赤ちゃんがベビーベッド、私が布団で寝ていたことです。(実家帰省のため)

夜中、赤ちゃんが泣くたびに立ち上がるのが、あまりに辛くて、こっちも泣きました。

親が布団で寝るなら、赤ちゃんも布団!

2.一人にすると泣くようになる

成長してくると、ベビーベッドで一人寝かされていると、寂しくて泣く子も。

「だっこしてー!」って泣くと、まぁ抱っこしますよね。

だけど、母が床に座っていて、赤ちゃんを近くに寝ころばせておけば、抱っこしなくても泣かないもんです。

近くに母がいるだけで赤ちゃんはニコニコしていることが多いと思います。

3.必要性がない

新生児じゃなくなるころ、赤ちゃんの扱いに少し慣れてきます。

すると、座布団の上においても、カーペットの上においても、なんなら、自分の膝の上に置くだけで、赤ちゃんは健やかにしてくれていると気づきました。

そうか、別にちゃんとした居場所にいなくてもいいんだな。と、当たり前のことを知りました。

赤ちゃん=ベビーベッドに寝てる という固定概念があっただけっていう (>_<)

オムツのポイント

オムツのポイント集めてプレゼントがもらえる|お得を徹底比較


マタニティ特典で無料・割引

マタニティ特典は絶対お得|無料プレゼントや割引で出産準備


シャトレーゼのカシポポイントを宿泊券に交換。コスパがすごい

買うべき?レンタル?

ベビーベッドは、赤ちゃんを守るために頑丈に作られていることが多いので、その分、お高い商品が多いです。

それで、ほぼ使わないって、悲劇でしかない(>_<)

うちでは、失敗した長男の時のベッドは実家に放置。のちに私の母が処分。

3男が生まれた時に、兄ちゃんたちに踏まれないようにベビーベッドが必要になった時は、レンタルを選択しました。

レンタルでも、すごく安く済むわけではありません。

生後半年。そろそろ卒業
生後半年。そろそろ卒業な雰囲気

レンタルをおすすめする理由

私は買うよりも、レンタルをおすすめします。レンタルだったら、高価でしっかりしたベッドを、そこそこの値段で借りることができます。

  • 不要になったら返せる
  • 使うのは短期間
  • 収納場所や処分の手間がない
  • 買うよりは安い

レンタルは、出産時に、産院で割引券を貰えることもあるので、チェックしてみてください。

もちろんネットでも情報はたくさん出てきます。ありすぎて、調べるのがしんどくなることも。

まとめ

赤ちゃんが自宅で過ごす時に危険がありそうなら、ベビーベッドは必須。

でも、危険がないなら、なくても全然大丈夫。

買うよりも、レンタルの方が、価格・処分や収納場所を考えるとおすすめ。