コロナ禍で夏休みが少なくなった2020年夏でも、応募できるコンテスト・コンクールはあります。
しかも、今年から始まったコンテストもあります。
うちの息子の小学校も全ての制作系の夏休みの宿題が自由になって、やりたい子だけ参加するスタイル。
肩の荷が降りたけど、何かに頑張って取り組んでほしい気もする!
小3男子と年長男子の息子たちが興味を持ちそうなテーマ、やる気が出そうな豪華な賞品が用意されているコンクールを調べたので、シェアします。
やる気を出してもらう作戦
コンテストのチラシを見て、「やる!」と自発的に動ける子はいいですが、腰が重~い場合、賞品が豪華なコンテストを選んで、「賞品欲しくない?」作戦
長男は、これでやる気になってました。
もしくは、純粋に好きな事で参加できるものを見つける。次男の場合、恐竜なので、恐竜に関するコンテストを探しました。
工作2件【募集中2020年夏】
2020年度 第24回ちゅうでんリサイクル工作コンクール
引用:ちゅうでんリサイクルコンクール
いらなくなったものを使っての工作。子どもも楽しいし、大人も材料費の心配が減ってうれしいテーマ。
二次審査に進むまでは現物を送らなくていいのも、ありがたい点。
- テーマ:いらなくなった生活用品を利用した工作
- 応募資格:全国の小学生、[小学1・2年生の部] [小学3・4年生の部] [小学5・6年生の部]の3部構成
- サイズ:縦50cm×横50cm×高さ50cmまで
- 締切:2020年9月18日(金)必着
- 応募方法:指定様式に記入、カラー写真で2枚以内、説明文400字程度を財団宛に郵送
- 賞:最優秀賞(各部1作品)は、賞状および副賞各3万円分の図書カード
Pacoma 工作コンテスト
引用:Pacoma 工作コンテスト
ホームセンター主催の工作コンテスト。審査員にtupera tuperaさんの名前が(^^)
どんなものでも、作ったものならOKというのがうれしいですね。
小さい子から大人まで参加できます。
インスタやウェブから応募できるのも、気軽に挑戦できるのも、うれしいポイント。
- テーマ:紙工作、木工、手芸などジャンルは問わず、制作したもの
- 応募資格:問わず
- サイズ:問わず
- 締切:2020年9月9日(水)必着
- 応募方法:写真を2点、ウェブサイトのフォーム送信かInstagramで投稿
- 賞:最優秀賞(アロンアルフア®シリーズ豪華セット)など
自由研究3件【募集中2020年夏】
第17回 全国小学生 『未来』をつくるコンクール
引用:『未来』をつくるコンクール
ベネッセが主催するコンクール。作文部門・自由研究部門・絵画部門・環境部門があり、与えられテーマに沿った作品を作ります。
引用:『未来』をつくるコンクール
子どもが取り組みやすいテーマなので、たくさん挑戦できそう。各部門に応募してもよいそうです。
- テーマ:自由研究部門と環境部門(3年生~)があり、年齢ごとにテーマが設定
- 応募資格:全国の小学生
- サイズ:自由
- 締切:2020年9月19日(土)必着
- 応募方法:応募用紙をつけて、郵送
- 賞:大賞(任天堂スイッチ、賞状、メダル)など、他に応募者全員に賞状
キユーピーの自由研究
引用:キユーピーの自由研究
食べ物に関することを研究するのがテーマ。表現は、イラスト、作文、手作り新聞など、なんでもオーケーだそうです。
1人で作ってもいいし、家族や友だちと一緒でもOKとのこと。楽しく料理したり、食べたことをまとめるのも楽しそう。
- テーマ:食に関することであれば自由
- 応募資格:小学生(小学1~6年生)
- サイズ:作品の形態は自由。コピーでもOK
- 締切:2020年08月31日(月)まで(当日消印有効)
- 応募方法:応募用紙と作品を郵送
- 賞:入賞(賞品あり)、他に応募者全員にオリジナルファイル
Hikari「メダカと水辺の生き物博士コンテスト2020」
引用:博士コンテスト2020
「子供の科学」が協力しているコンテストなので、アカデミックで、過去受賞者はレベルが高い作品を出品しています。
まるで本物の研究者のよう。
過去作を見るだけでも勉強になりそうです。
生き物好きなら、長期間の観察にチャレンジしてもいいかもしれません。
- テーマ:水辺で生活する生き物の観察で発見したこと
- 応募資格:全国の小学生
- サイズ:8切画用紙サイズ以下の用紙にまとめる、枚数制限なし、コピーOK
- 締切:2020年09月30日当日消印有効
- 応募方法:応募用紙と作品を郵送
- 賞:大賞(奨学金50,000円、賞状)など
絵画5件【募集中2020年夏】
2020未来のとびらコンテスト 小学生版
引用:未来のとびらコンテスト
想像力を発揮するテーマのコンテスト。子どもがどんな絵を描くのか、楽しみになりますね。
注意点として、募集チラシや賞品にドラえもんが使われていますが、絵の中に登場させるのはNGとのこと。
つい、絵の中に入れてしまいそうなので、注意してあげましょう(^^)
- テーマ:あなたが思い描く未来のとびら「ドア」「窓」「門」「庭」の絵
- 応募資格:全国の小学生、1〜3年生の部、4〜6年生の部
- サイズ:八ツ切の画用紙(27×38センチ)
- 画材:何でもOK。ただし、切り絵やCG作品はNG。
- 締切:2020年8月31日 消印有効
- 応募方法:応募用紙を作品裏に貼付し、郵送や宅配便などで送付
- 賞:金賞(東京ステーションホテルご招待・ドラえもんぬいぐるみ)、銀賞(任天堂スイッチ)など、賞品豪華
第17回 全国小学生 『未来』をつくるコンクール
引用:『未来』をつくるコンクール
ベネッセが主催するコンクール。絵画部門だけでなく、作文部門・自由研究部門・環境部門があり、与えられテーマに沿った作品を作ります。
子どもが取り組みやすいテーマなので、たくさん挑戦できそう。各部門に応募してもよいそうです。
- テーマ:思いきりかこう、すきなものを。
- 応募資格:全国の小学生
- サイズ:1・2年生はB5画用紙、3~6年生はA3画用紙以内
- 締切:2020年9月19日(土)必着
- 応募方法:応募用紙をつけて、郵送
- 賞:大賞(任天堂スイッチ、賞状、メダル)など、他に応募者全員に賞状
第13回「あったらいいな!こんな家」図画コンクール
引用:あったらいいな!こんな家
住んでみたい家、理想の家を想像して、絵にするのも楽しそう。
- テーマ:あったらいいな! こんな家
- 応募資格:幼児~小学生の児童(1人1点)
- サイズ:八ツ切の画用紙(27×38センチ)
- 画材:何でもOK。
- 締切:2020年8月30日(日)当日消印有効
- 応募方法:郵送か、直接持ち込み
- 賞:大賞(旅行券)、みらいの家賞(商品券)、家の森賞(図書カード)
第12回 図画作品コンクール【恐竜を描こう】作品募集
引用:恐竜を描こう
恐竜と何かをミックスした作品を募集しています。
『恐竜がお仕事をしたら・・・』、『恐竜が現代にいたら?』のように、模写よりも、夢や想像を膨らませた作品や、子供らしさを感じる作品が入賞傾向にあると記載がありました。
- テーマ:恐竜に関するものであれば何でもOK!
- 応募資格:幼児(4歳児・5歳児)・小学生
- サイズ:八つ切り画用紙(27×38センチ)
- 画材:何でもOK。ただし、切り絵や3D加工はNG。
- 締切:2020年9月30日(火)当日消印有効
- 応募方法:郵送か、直接持ち込み
- 賞:金賞・銀賞・銅賞(賞品に関する記載なし)
ほねほねザウルス ぬりえ・イラストコンテスト
引用:ほねほねザウルス
ほねほねザウルスは、カバヤが販売している恐竜をモチーフにした組み立て式の食玩です。現在第35弾が発売されています。
このコンテストは、「ほねほねザウルス」シリーズで、はじめての投稿型企画だそうです。
募集は2種類で、ぬりえ(2種)か、イラストを描いて応募します。ぬりえは公式サイトからダウンロードできます。
専用フォームからウェブで送れるので、気軽に参加できます。
また、たくさん応募してもいいそうです。
- テーマ:イラスト部門はほねほねザウルスを自由に描く
- 応募資格:問わず
- サイズ:イラスト部門はA4横サイズで
- 画材:問わず
- 締切:2020年8月31日 23:59まで
- 応募方法:専用フォームから送信
- 賞:最優秀作品(「ティラノ・ベビー」ぬいぐるみと色紙)など
親子でチャレンジする夏に
夏休みの期間は例年よりも短いですが、外出もあまりできず、暑いので、
自宅内で過ごす時間はいつもの夏よりも長くなるかもしれません。
賞品が欲しいという子どもの気持ちを原動力に、
自由研究・工作・絵画コンクールを素敵に完成させて欲しいなと思っています。
うちの兄弟にも、自分からどんどん取り組んでほしいです。
何かに頑張る夏にしたいですよね。