妊娠検査薬で陽性!次はなにすればいいの?っていう疑問が。
産婦人科に行くおすすめのタイミング、これからのステップ、どんなことするの?を紹介します。
知らない事ばっかりで、謎だらけ。初めての妊娠はうれしいけど、不安もいっぱい。
どんなことをするのか知っておくと、少し安心できますよ。
産婦人科へは、そっこうで行かない
まずは、妊娠検査薬で陽性がでたら、次の日にでも病院に行って、お医者さんに「おめでとう、妊娠してますよ。」っていうドラマでよく見るやつをやってもらいたい!って思いますよね。
でも、落ち着いて、落ち着いて。
はい、産婦人科に行く前にすることがあります。それは、産婦人科を選ぶという大事なお仕事です。
後悔しない産婦人科を選ばないと、もったいない。
初めに行く産婦人科はあなたの大事な出産を左右するので、めちゃめちゃ大事です。
選ぶことで、産婦人科に行くのが数日遅れても大丈夫です。
下に産婦人科選びがどんなに大切かを力説してます!
すぐに産婦人科に行かない方がいい理由
なぜなら、赤ちゃんが確認できなくて、何度も行くことになるから。
慌てて産婦人科に行っても、胎嚢(たいのう)という赤ちゃんを包んでいる袋が確認できないかもしれません。
一般的に、胎のうは妊娠4週後半~5週目頃にかけて確認することができるようです。
妊娠検査薬で陽性がでるのは生理予定日から1週間後です。妊娠5週目くらいになります。
だから、検査結果を見て、すぐさま行くと、胎のうが確認できなくて、「また来週来てください」って言われてしまうかも。はい、それも保険適用外の実費です(>_<)
初診の時、なにするの?
- 問診票を記入する
- 尿の検査
- 体重の測定
- 血圧の測定
- 体温の測定
- 内診→超音波(エコー)検査
- 医師さんの問診
他に血液検査をすることもあるようです。私の行った産婦人科ではしなかったです。
問診表では最終生理日や生理の周期を記入する項目があるので、思い出しておくとスムーズですよ。
経産婦さん(1回出産している人)は前回までの妊娠出産の様子、赤ちゃんのサイズを書く項目があると思うので、確認しておくと安心。
産婦人科には、誰と行く?
初診の時はパートナーと一緒に行く人も多いと思います。私も長男の時は一緒に行きました。母までやってきました。
でも、特に感動がなかった記憶が(+_+)
なぜなら、妊娠検査薬で陽性が出てすぐに行ったので、胎のうは確認できたけど、心拍はまだ確認できず。
そもそも、もう妊娠してるのは知ってるわけですしね。
内診をしてもらうので、モニターで見せてもらえるのは私だけ。という流れでした。
モニターの写真を印刷してもらえるので、別室の診察室で待機していた夫とそれを一緒に見るってかんじでした。
(内診をしてもらうゾーンは男性禁止なことが多いはず。)
「ほえ~。この空洞の中にいるの。」という夫の乾いた感想(^^)
2人目からは、一人で行きました。事後報告でも十分喜んでくれます。
パートナーにお仕事を休んでもらったり、混んでいる土曜日にわざわざ長時間待ってまで行くほどではないかな~っていうのが私の結論です。
いくらかかる?妊娠確定の費用
妊娠は病気ではないので、健康保険が使えません。だから、実費診察です。
産婦人科によって金額はさまざま。5000円~1万円くらいのようです。私の時は、2018年で1万円ほどでした。2011年の時は1万弱だったような、うろ覚えですが。
ということで、妊娠確定に何度も行くことになると、けっこうな出費になります。目安は6週くらいに妊娠確定のため受診。その1週間後くらいに心拍確認のために再受診。
できたら2回の実費受診で母子手帳がもらえると、節約家てきにはうれしいです。その後は、補助があります!
心拍確認!すると、母子手帳がもらえる!
心拍確認とは、赤ちゃんの心臓がうごいているかを確認するということです。
ドックドックという心臓の動きをエコーで確認してもらいます。白黒のボヤボヤッとした画像の中で、少し動く部分が見えるんです。これは初めての妊婦でもわかります。
確認できた時の、うれしい気持ち!
自分の中に小さな命が動き始めてるんだと、目で確認できるので、とっても感動します!
すっごく小さいですが、確かに動いてる。もう生きてるんです。
赤ちゃんへの愛しさが突然やってきます。わりとドライな私ですが、毎回泣きそうになります。
パートナーと行くなら、心拍確認ができる、このタイミングを強くおすすめします。
ただ、確認には個人差があるようです。理由は、生理周期の個人差や前回の生理日が妊婦の自己申告ってことで、誤差がでてしまうなど。
目安は6週~9週。
心拍が確認できると、産婦人科で、「妊娠届」を書いてもらえます。いよいよ母子手帳をもらいに自治体の保健センターなどに行きます!
そう、産婦人科で、もらえるわけじゃないんです。母子手帳は!知らなかった!
妊娠届ってなに?
妊娠届は、産婦人科で、お医者さんが発行してくれます。特にこちらから「出してください」と言わなくても、お医者さんが母子手帳を受け取って大丈夫だと思ったら書いてもらえるはずです。
そして、妊娠届と一緒に「次までに母子手帳もらって来ておいてください」と言われるはずです。
できるだけ早くもらいに行きましょう。
ただ、発行しているのは自治体。対応は平日の午前9時から午後5時であることが多いと思います。もらいに行く暇ないよ~って気もしますが、都合をつけて、もらいに行きましょう。
ここまでくれば、赤ちゃんは無事に育っている証拠。とりあえず、一安心できそうですね(^^)